スポンサーリンク
手帳には毎日のように開くページと、ページを開く頻度は低くても「あると便利」なページもあります。
そのひとつともいえるのが、「年齢早見表」や「もしもの時の連絡先」などのページです。
私自身もたまにですが、「親戚の子ごもの年齢はいくつだったかな?中学生?高校生?」と思うことがあり、
そんな時、役立ってくれる年齢早見表は毎年かかさず手帳にはさんでいます。
今年も2022年度(令和4年度)の年齢早見表を作成したので、無料PDFとして配布します。
スポンサーリンク
2022年度・年齢早見表の詳細
2022年(令和4年)度の年齢早見表は、
- 見開きタイプ
- 裏表タイプ
の2タイプあります。
どちらも満100歳~満1歳までの西暦・元号・干支・満年齢を記載しています。
【見開き見開きタイプ】2022年・年齢早見表 無料PDFデータ

こちらは、見開きタイプの2022年度年齢早見表のデータになります。
バイブルサイズのリフィルが2枚必要です。
下のボタンをクリックすると別窓でPDFデータが開きます。
【裏表タイプ】2022年・年齢早見表 無料PDFデータ

こちらは、裏表タイプの2022年度年齢早見表のデータになります。
バイブルサイズのリフィルの裏と表に印刷してください。
下のボタンをクリックすると別窓でPDFデータが開きますので、印刷してご利用ください。
その他のバイブルサイズ無料PDFリフィル
こちらのデータ以外にも、バイブルサイズ用の無料PDFデータを配布しています。
よろしければご利用ください。
クリックで該当の記事が開きます。
- 約0.5mmドット方眼
- 2022・年間カレンダー
- 2022・年間予定表
- 2022・年間プラン(横タイプ)
- 2022・年間プラン(縦タイプ)
- 2022年マンスリーリフィル
- 2022・フューチャーログ
- トラッカーリフィル(3色あり)
スポンサーリンク