PR
手帳好きさんにファンの多い「デコラッシュ」
手帳のワンポイントになって可愛いので、私も何種類も購入して愛用しています。
ただ、デコラッシュってどんどん数が増えていって、収納に困ったり使いたい柄を見つけにくかったり…と困ってしまうこともありますよね。
この記事は、下記のようなデコラッシュ問題を解決していきます!
- デコラッシュが増えて収納方法に困っている
- そんなに数は多くないけれど、デコラッシュをすっきり収納したい
- デコラッシュの収納方法でいいアイデアが欲しい
- デコラッシュの柄選びをスムーズにしたい
「デコラッシュあるある」ともいえる収納問題を解決して、手帳をもっと楽しみましょう!
デコラッシュの数が増えてきたら、専用の収納を作ってみましょう。
まとめて収納したほうが取り出しもラクですし、片付けるのもラクで、手帳時間がはかどりますよ!
自分のデスクを持っている人は、引き出しタイプのケースもおすすめです。
ここではデコラッシュの数別で収納方法をご紹介していきます。
デコラッシュ収納におすすめの100均ケース5選!
入手しやすい収納ケースというと、やはり100均のケースがおすすめです。
サイズも豊富なので、持っているデコラッシュの数に合わせたケースで収納できます。
手帳には複数のデコラッシュを使うので、まとめて手元で選べるほうが時短になります!
4~6個を収納可! クリアケース・キューブハーフ(セリア)
約幅79×奥行79×高さ40mm 税込110円
手持ちのデコラッシュが4~6個になってくると、そろそろまとめて収納したい…と思うころですよね。
ご紹介するケースはセリアで購入したもので、透明なので中身の確認もしやすく重ねて使うこともできます。
デコラッシュを4~6個収納でき、高さ約40mmなので、ケースごと浅型の引き出しの中に収納することもできますよ。
透明タイプのケースなので、中にどの柄が入っているかも分かりやすいです。
こうして積み重ねても、中の柄が確認しやすいです。
デコラッシュが増えたあとも、ほかの小物の収納に使いやすいケースです。
12個まで収納可! 積み重ねボックス・細型(ダイソー)
約幅7.6cm×21.5cm×4.3cm 税込110円
ダイソーでも人気の収納ケース、積み重ねボックスの浅型タイプです。
こちらは12個までデコラッシュを収納できます。
同シリーズのボックスと積み重ねられるので、スタンプやマーカペンなどのグッズを合わせて収納するのもおすすめです!
23個まで収納可! フタつきケース・ロング(セリア)
約幅234mm×奥行104mm高さ45mm 税込110円
私は「フタつきケース・ロング」というケースにデコラッシュを14個収納しています。
デコラッシュ5個ぐらいまでは先ほど紹介したクリアケースに入れて引き出し収納でしたが、どんどん数が増えたので自宅にあったこのケースに収納しなおしました。
ロングというだけあって大きめのケースなので、デコラッシュを最大23個まで収納可能です!
立てて並べた状態で横に15個、下に8個まで収納できます。
大きめのケースなので、デコラッシュもたっぷり収納できます!
ケースの積み重ねもできておすすめです。
1段に10個まで収納! 引き出し3段・ホワイト(ダイソー)
本体サイズ:約幅9センチ×奥行11cm×高さ15cm
引き出し内寸サイズ:約幅80cm×奥行10.3cm×高さ4.7cm 税込220円
1段つきに最大10個までデコラッシュを収納できます。
どちらの収納方法でも取り出しやすく、画像の右側は9個収納、左側は10個収納できました。
3段使えば30個もまとめて収納できるし、引き出しの深さがあるので、マスキングテープやスタンプ、付箋などの収納にもおすすめですよ。
大容量ながらも本体サイズはコンパクトで、卓上に置いてもじゃまになりません。
1段に20個まで収納可! 3段引き出しケース・書斎クリア(ダイソー)
本体サイズ:約幅17cm×奥行13cm×高さ9.7cm
引き出し内寸サイズ:約幅15.9cm×奥行12.4cm×高さ2.4cm
マイデスク派におすすめなのが、透明引き出しボックス。
1段に20個のデコラッシュを収納できます。
画像のようにデコラッシュを立てて並べても、引き出しの開閉はスムーズでした。
3段の引き出しなので、大量のデコラッシュをまとめておくこともできます。
デコラッシュ以外のグッズもまとめて収納できるので、デスク周りもスッキリ!
手帳タイムがはかどりますね。
無印ポリプロピレンケース横型(大)はデコラッシュ8個にぴったり!
無印良品のポリプロピレンケース横型(大)は、デコラッシュを8個収納可能です。
横向きに交互に収納するのがポイントです。
こうすると柄も見えるので探す手間もなくていいですね!
無印良品ネットストア / ポリプロピレン・ペンケース横型(大)ページ
デコラッシュが増えてきたら、柄の判別シールを貼ると便利
デコラッシュの数が増えてくると「柄を瞬時に見つけられない」というプチストレスが発生しがちです。
使いたい柄をすぐに手に取れるように、判別シールを貼ってみましょう!
デコラッシュをケースに入れた状態で正面にみえる位置に判別シールを貼ると、すぐに使いたい柄を手に取れてスムーズです。
作り方はとっても簡単です。
- マスキングテープに、持っているデコラッシュを貼る
- 柄ごとにカット
- デコラッシュの側面に貼る
無印良品ミシン目入りマスキングテープがおすすめ!
私はあまり紙にデコラッシュを貼って、カットしてからセロテープで貼りつけていました。
新たに追加した柄には、無印良品のミシン目入りマスキングテープにデコラッシュをしてペタッと貼り付けています。
無印良品のマスキングテープの方が簡単で楽でした!
ミシン目入りマスキングテープは1cmごとにミシン目が入っているので、デコラッシュの柄がちょうどよく入ります。
ラベリングしたい柄を貼りつけて、ミシン目を切り離して本体の背面に張り付けるだけでOKです。
デコラッシュの数が増えてきたら、こうしてラベリングしておくと便利ですよ。